今は亡き日本の偉大なロックミュージシャン、忌野清志郎さんのバンド RCサクセションのおすすめベストアルバムは「KING OF BEST」(ユニーバーサル ミュージック)です。私も何度も聞いていますが、ここからさらに厳選した3曲を早速ご紹介していきます。
Contents
ぼくの好きな先生
オリジナルアルバム: 初期のRCサクセション 1972年
たばこを吸いながら 困ったような顔して
遅刻の多いぼくを 口数も少なくしかるのさ
ぼくの好きな先生 ぼくの好きなおじさん
たばこと絵の具のにおいの ぼくの好きなおじさん
この曲の「おじさん」は、清志郎さんが通った都立日野高校の担任で美術の先生がモデルです。すでにバンド活動で忙しく、遅刻や欠席が多かった当時の清志郎さんを見守る優しい人だったのでしょう。清志郎さんが亡くなるまで交流が続き、先生は教え子の葬儀にも参列しています。
「ぼくの好きなおじさん」には、先生への好意が込められています。他では「たばこを吸いながら 劣等生のこのぼくに すてきな話をしてくれた ちっとも先生らしくない」と歌っていますが、ここで高校生活の清志郎さんと先生の温かい交流が垣間見えます。この「先生らしくない」先生に、きっと心が救われていたのではないでしょうか。
学生時代にこうして信頼できる先生に出会えたことは、とても幸せなことですね。日野高校は、俳優で親友でもある三浦友和さんも通っていて清志郎さんとは同級性です。
スローバラード
オリジナルアルバム: シングル・マン 1976年
カーラジオからスローバラード
夜霧が窓をつつんで
悪い予感のかけらもないさ
あの娘のねごとを聞いたよ
ほんとさ 確かに聞いたんだ
この曲は、数々のバラード(「夜の散歩をしないかね」や「口笛」「君を信じてる」など)の中でも、名曲中の名曲です。イントロのピアノの音色が心に突き刺ささり、引き込まれます。車中の若いふたりがひっそりと寄り添っている光景が目に浮かびます。
「悪い予感のかけらもないさ」で今の幸せは長くは続かないと、どこか気づいているように感じます。悲しいことは何も歌っていないはずなのに、不思議と切ない気持ちにさせるラブバラードです。間奏のサックスがさらに哀愁を引き立てています。このバラードは鈴木雅之さんもカバーしています。改めてRCサクセションの音楽の奥行きの広さを知ることができますね。
I LIKE YOU
オリジナルアルバム: Baby a Go Go 1990年
My Baby I LIKE YOU I LIKE YOU I LOVE YOU
My My My Baby I LIKE YOU Yes, I DO LIKE YOU
オリコウさんにはならないで ムズカシイことは言わないで
そのままで最高の君さ 何にも飾らなくていいさ
包み込むようなギターのイントロから始まり、清志郎さんが笑ってごらんと語りかけています。悩みがある時に聞いたら「無理はしなくていい」と励まされ、背中を押してくれる気がします。RCサクセションの曲は、難しい言葉は使わずに、落ち込んでいても自然と元気が出るものが多いです。清志郎さんの優しさが伝わってきます。
どこかで聞いたことがあると思っていたら、セゾンカードのCMで使用されていたようです。春風のような爽やかな曲調です。この曲が収録されたアルバムを最後にRCサクセションは活動休止に入りました。
最後に
今回おすすめのRCサクセションのベストアルバム「KING OF BEST」の3曲を以下にまとめると、
- 「ぼくの好きな先生」は忌野清志郎さんの担任がモデル
- 「スローバラード」は切ないラブバラード 鈴木雅之さんもカバー
- 「I LIKE YOU」はセゾンカードのCMで起用された元気が出る曲
おすすめしたベストアルバムには、この3曲以外でいくつも名曲があります。RCサクセションといえば、「雨あがりの夜空に」を挙げる人は多いと思います。多くのミュージシャンがカバーしていますね。今の時期は「多摩蘭坂」もしっくりきます。ファンも訪れる実在する坂です。
忌野清志郎さんは、原発や政治など社会問題に真正面からぶつかり、おかしいことはおかしい!といち早く主張した勇気あるアーティストでした。そのため圧力がかかり、アルバムの発売が中止になる困難も経験しています。
彼がライブでジョン・レノンのカバー曲「イマジン」を歌う前に「今、ジョン・レノンが生きていたらどう思うだろう」とつぶやく場面を動画で見ましたが、私も同じように清志郎さんが生きていたらどう思うだろう、と考えてしまいます。ジョン・レノンのように平和を心から願う優しくて強い人でした。ご冥福をお祈りします。
「KING OF BEST」RC SUCCESSION(ユニーバーサル ミュージック)
【収録曲】 1.宝くじは買わない 2.ぼくの好きな先生 3.スローバラード 4.雨あがりの夜空に 5.君が僕を知ってる 6.キモちE 7.トランジスタ・ラジオ 8.いい事ばかりはありゃしない 9.多摩蘭坂 10. SUMMER TOUR(シングル・バージョン)11.つ・き・あ・い・た・い 12.ドカドカうるさいR&Rバンド 13.ベイビー!逃げるんだ。14.自由 15.すべては ALRIGHT(YA BABY)16.ラブ・ミー・テンダー17.サマータイム・ブルース 18.I LIKE YOU 19.空がまた暗くなる